Dr. 注目 目に入る紫外線に注意! 専門家に聞く「サングラスの正しい選び方」 紫外線対策のマストアイテムといえば、帽子に日傘、日焼け止め。しかし、それだけでは守りきれない部位がある。紫外線に直接さらされるにも関わらず、意外と無防備なのが、目だ。 角膜炎、白内障のリスクも 紫外線は皮膚だけでなく、目... 2016.08.10 Dr. 注目
Dr. 注目 紫外線、どのくらい浴びるとシミになる? 真夏は「1日3分の直射」でもヤバい 真夏のバーベキューや屋外でのスポーツ観戦。じりじりと肌を焼く紫外線が気になる季節だ。 では実際、どのくらいの時間、太陽の下に顔をさらしているとシミができるのだろうか? ケアしないで洗濯物を干すのは危険 再生未来クリニック... 2016.08.07 Dr. 注目
Dr. 注目 冷たいものでキーンとなる「アイスクリーム頭痛」 実はコワイ「関連痛」という現象だった 暑~い夏に、食べたくなるアイスクリームやかき氷。勢いよく食べて目の奥やコメカミが「キーン!」と痛くなったことはないだろうか? 実はこれ、医学的な正式名称で「アイスクリーム頭痛」と呼ばれる現象だ。 口から食べるのになぜ頭痛が起こ... 2016.07.22 Dr. 注目
Dr. 注目 気温28度、湿度70パーセント超はエアコンを 家の中でも熱中症になる 熱中症は外にいるときだけでなく、家の中でも起こる。 2016年7月1日に朝日新聞が報じたところによると、東京都監察医務院が毎年、東京23区内で起こった熱中症死亡者の状況を公表している。 そのデータから、この5年間に熱中症で死亡... 2016.07.03 Dr. 注目
Dr. 注目 危ないのはコーヒーじゃなかった! 「温かい飲み物」「マテ茶」に発がんリスク 世界保健機関(WHO)の研究部門である国際がん研究機関(IARC)は、これまで発がんリスクがあるとされていた「コーヒー」にはリスクはほとんどなく、代わりに「マテ茶」や「65℃以上の飲み物」にリスクがあったと発表した。 IARCは人の... 2016.07.01 Dr. 注目
Dr. 注目 「シンデレラ体重」を目指す女子にリスクあり 太りやすくなる可能性が大きい 最近、もともと痩せ形でダイエットする必要がない10代女子たちが、さらに痩せようとしているという。ネットやテレビで話題の「シンデレラ体重」だ。身長に対する理想の体重のことだが、標準体重に比べ軽すぎて健康を損なうと専門家は警鐘を鳴らす。 ... 2016.06.02 Dr. 注目
Dr. 注目 EMSトレーニングが原因で筋肉が溶けた! イスラエル、スイスの研究者らは規制を主張 イスラエルのカプラン医療センターと、スイスのシュルテスクリニックの共同研究チームは、電気刺激を与え筋肉を鍛えるスーツ型のトレーニング装置「EMS」には、重篤な疾患を引き起こす可能性があるとした研究結果を発表した。 EMSは、腕や足、... 2016.04.25 Dr. 注目
Dr. 注目 顔を見て「痩せたね」と言われたい! それには体重を何キロ落とせばいいのか ダイエットを始める最大のモチベーションは、やはり「よりよい見た目になりたい」だろう。 他人が顔を見て「痩せたね」と気がつくにはどの程度痩せればいいのか――そんな研究をカナダ、トロント大学心理学部のニコラス・ルール准教授らの研究チーム... 2016.02.24 Dr. 注目
Dr. 注目 何度も繰り返す「赤ら顔」に要注意! クリントンやダイアナ妃も患っていた「酒さ」とは? 顔がほてっているように赤い、ニキビができる、血管が浮き出るといった症状が現れては消え、しばらくするとまた現れる――それは「酒さ」かもしれない。重症化すると鼻の形まで変わる「酒さ」とはどんな病気なのだろうか。 クリントンもダイアナ妃も... 2016.02.07 Dr. 注目
Dr. 注目 産後の女性を悩ませる妊娠線 完全には消えないが諦めるのは早い 妊娠すると、腹部や胸、太ももなどに現れる「妊娠線」。痕を残さないよう、妊娠初期から専用クリームなどでケアをする女性も多いが、まったく効果が見られなかったという声も...。 妊婦の5割以上に出現、「夫に見られるのが苦痛」 今のと... 2015.11.05 Dr. 注目