Aging Style
医師と共に考える新しいエイジングのカタチ
文字サイズ
標準
大きく
facebookフォロー
twitterフォロー
RSS
Atom
Aging Styleとは?
医師への取材・お問い合わせ
ニュース
トピックス
商品
イベント情報
コラム
ASセレクション
医師・専門家
ブログ
役立ちリンク集
アンケート
医療
健康
美容
ライフスタイル
知っ得!
年齢別で見る
0~9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
男女別で見る
男性
女性
Aging Style
トピックス
トピックス
一覧
医療・健康・美容など、アンチエイジングに関する注目情報を独自にセレクト。端的に分かりやすく紹介します。
ライフスタイル
2016.12.11
2型糖尿病患者の脂肪肝 2か月の高たんぱく質食で改善
健康
2016.12. 9
大麻使用で疾患リスクが上昇する可能性 たこつぼ心筋症発症2倍に
医療
2016.12. 6
インフル患者報告数激増、昨年同時期の約10倍に 1週間の受診者数は約10万人か
ライフスタイル
2016.12. 5
赤色は栄養豊富で緑色は低カロリー 古代からの記憶で人間は食べ物を選ぶ?
健康
2016.12. 4
正確に内臓脂肪が測定できるシステム 家庭用体組成計に搭載され一般販売へ
健康
2016.12. 3
眠気がないから睡眠時間は十分? でも自覚できない睡眠不足かも
医療
2016.11.30
大気汚染のダメージは皮膚にも深刻 アトピー性皮膚炎になりやすい状態に
医療
2016.11.30
ジカ熱の世界的流行 WHOが緊急事態終了宣言へ
健康
2016.11.29
噛めなくなってきたら要注意 高齢者でメタボ有病率が顕著に増加していた
医療
2016.11.28
米国糖尿病学会、患者向け新ガイドラインを発表 運動は90分おきではなく30分おきに
健康
2016.11.27
睡眠は何にコントロールされている? 筑波大、マウス実験から2つの遺伝子を特定
健康
2016.11.26
薬局で買える鎮痛剤で心不全リスク増加 よく名前を聞くあの薬も
健康
2016.11.24
食べ過ぎで「お腹ぽっこり」 免疫細胞が老化して全身に異常を起こす
健康
2016.11.23
一度壊れると二度と再生しないはずだが・・・ 歯のエナメル質、再生治療に一歩前進
健康
2016.11.22
「誰かと一緒に」運動やスポーツ 中高年の身体能力維持に効果がある
ライフスタイル
2016.11.21
毎日ジュース1缶で糖尿病リスクは増大 ウエスト、BMIは低くても要注意
健康
2016.11.20
「自分は病気なんだ」と思い込む・・・ 本当に心疾患リスクが上昇していた
ライフスタイル
2016.11.19
ファストフードのカロリー数 表示されていても食事は健康的にならない?
健康
2016.11.18
ベッドでスマホを触らせないで... 恐るべし! 子どもの睡眠に悪影響
健康
2016.11.18
東日本大震災で住宅全壊・・・認知症リスクが上昇 どのリスク要因よりも影響が大きい可能性も
知っ得!
2016.11.17
レーザー手術中に患者が突然発火 腸内ガスに引火の可能性も
医療
2016.11.16
がんを克服後も不安や恐怖は続く 抗不安、抗うつ薬の服用率は非患者の2倍に
ライフスタイル
2016.11.16
エナジードリンクの飲み過ぎで急性肝炎に? 研究者ら、「まれだが注意が必要」
ライフスタイル
2016.11.15
大豆製品の摂取量が多いほど妊婦のうつ発症リスクが低下 ただし味噌と豆乳では効果なし
美容
2016.11.14
美容医療、施術前に確認したい4つのポイント 消費者庁、厚労省が連名で注意喚起
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
注目情報
Aging Styleの医療・健康・美容情報は医師が監修
有益で確かな情報をお届けするという編集方針です。
まるで苦行!
「バリウム検査」は何のため?
医師・専門家一覧
2019年4月現在、50名の医師や専門家が「Aging Style」に参加しています!
人気記事ランキング
1
もしかして男性更年期? まずはセルフチェック!
2
大炎上「血液クレンジング」騒動は氷山の一角
3
回る回るよ、大麻を巡る「へルタースケルター」
4
「これって性感染症?」と思ったら...
5
男らしさから肥満、うつまで!テストステロンの男性更年期障害に対する効果!【抗加齢医学会レポート⑥】
6
「一重まぶたは生きづらい!?」 整形YouTuberの時代
7
悩む人が増えている男性医療と不妊 辻村晃先生(順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 先任准教授)
8
男らしさの源、テストステロン 2型糖尿病を抑える効果があった
9
男性更年期の症状改善に光が見えた かぎは「テストステロン」、どう増やす
10
大麻由来のCBD「グリーンラッシュ」、日本への影響は...
おすすめ記事
アナ雪2「ステマ」騒動...よりも、美容整形「口コミ」問題
インフルエンザ、全国で急速拡大中 対策には「環境消毒」も
国際美容外科学会が最新レポートを公表 国内調査結果と比較すると...
読んでみませんか?「体験作文」 12月3日~9日は障害者週間
「髪は長~い友達」 毛根培養からAGA治療へ
お知らせ
2019.7.25
DAA(アンチエイジング医師団)より
【テレビ番組出演】裏出良博先生、7月26日(金)NHK「チコちゃんに叱られる!」に出演予定
2018.10. 8
DAA(アンチエイジング医師団)より
【掲載情報】NHK「美と若さの新常識」にDAAメンバー 山田秀和先生、太田博明先生が出演
2018.10. 8
DAA(アンチエイジング医師団)より
【掲載情報】DAAメンバー 山田秀和先生がワインに関する取材を受け、掲載されました。
一覧